のんたん– Author –
のんたん
サッカー少年を2人育てあげたママ。
取材から文章を作成するライティングを中心に活動中。人物、飲食店、教育、料理、スポーツ、IT関連の取材多数。また、レシピ提案、リスティング広告の運用管理、ホームページ改善策提案など、仕事の内容は広範囲に及ぶ。
運動誘発性小麦アレルギーの息子のために、グルテンフリーの料理メニューを考案するなど、ジュニアアスリートの食事にも興味津々。
-
コラム
忙しすぎる今の子どもたち。ジュニアアスリートの健康管理で注意したいこと
皆さんは、こんにちは! 今の子どもたちって、スポーツだけでなく、たくさんの習い事に通って、毎日かなり忙しくしていますよね。 わが家でも、小学5年生だった長男が公文やサッカーの練習で忙しくしていた時期に、熱中症(脱水症状)を起こしたことがあり... -
コラム
ジュニアアスリートが「燃え尽き症候群」にならないために親ができること
皆さんは、こんにちは! 前回、「ジュニアアスリートが燃え尽き症候群になってしまうのは、大人の責任?」という記事で、燃え尽き症候群という言葉の意味や実際の症状などについてお伝えしました。 今回は、燃え尽き症候群にならないために、親ができるこ... -
コラム
ジュニアアスリートが「燃え尽き症候群」になってしまうのは、大人の責任?
皆さんは、こんにちは! 「燃え尽き症候群」という言葉を聞いたことがある人は多いと思います。ジュニアアスリートの育成に関わる方にとって、この症状は決して無縁ではないでしょう。 わが家の息子は高校3年生まで、全国高校サッカー選手権への出場を目指... -
コラム
小麦依存性運動誘発アナフィラキシーと診断されたサッカー少年③~グルテンフリーな食生活とアレルギーとの付き合い方
皆さんは、こんにちは! 前回、小麦依存性運動誘発アナフィラキシーと診断されたサッカー少年②~エピペンをお守りに こちらの記事で、「小麦依存性運動誘発アナフィラキシー」というアレルギー症状を発症した息子が生活の中で注意していたこと、食事のルー... -
コラム
小麦依存性運動誘発アナフィラキシーと診断されたサッカー少年②~エピペンをお守りに
皆さんは、こんにちは! 前回、小麦依存性運動誘発アナフィラキシーと診断されたサッカー少年①~発症したのは6年生 こちらの記事で、息子が「小麦依存性運動誘発アナフィラキシー」というアレルギー症状を発症した頃のことをお話しました。 今回は、生活の... -
コラム
小麦依存性運動誘発アナフィラキシーと診断されたサッカー少年①~発症したのは6年生
皆さんは、「小麦依存性運動誘発アナフィラキシー」というアレルギー症状について聞いたことはありますか? うちの息子は、小さな頃から何でも食べる、特に好き嫌いもなく、そして幼少期に多い、「乳製品アレルギー」などもない、食べることに手のかからな... -
コラム
飲む点滴「甘酒」でジュニアアスリートの貧血を防ごう
息子は高校時代、本人は本気で「全国高校サッカー選手権」に出場することを目標に、毎日練習に明け暮れていました。(もちろん、親のほうも本気で全力応援しておりました(^^;) 一つ上の学年に、どちらかというと細マッチョな先輩がいました。その子のママ... -
コラム
試合前にジュニアアスリートが取り入れたい食事方法「グリコーゲンローディング」
食べ盛りのジュニアアスリートに毎日何を食べさせるべきか、毎日頭を悩ませている親御さんも多いと思います。特に、試合でベストパフォーマンスを発揮するために、試合前に子どもに何を食べさせるのかは気になりますね。 試合当日は、「消化のいいものを食... -
コラム
ジュニアアスリートに必要な食事~疲労回復に重要なのは「補食」
うちの息子は中学時代、クラブチームでサッカーをしていました。当時、必ず持って行くようにコーチから言われていたのは、「オレンジジュース」と「おにぎり」です。 ジュニアアスリートが効率よく栄養をとるためには、「補食」が重要なカギを握るといわれ... -
コラム
ジュニアアスリートの身体を作る「食事」について考えてみる
スポーツに取り組む子どもを育てているお母さんにとって、毎日の食事は多いに気になるところだと思います。 大きくなってほしい。それはもちろんですが、ジュニアアスリートにとっては、厳しいトレーニングに耐えられる身体を作り、ケガをしない身体を作る...
1