【メルマガ会員募集】毎月、ジュニアアスリート向けのお得な情報をお届けします!

意識しておきたい正しい姿勢とは?ジュニア世代のうちに学んでおこう「骨盤力」!

ヨガのポーズ

私の息子、身体は柔らかいのですが何か違和感が。。。開脚ストレッチをしても何かがおかしい。

そう。背中が曲がりやすい、いわゆる「猫背」なんです。小学生の時から分かっていたのですが「他は柔らかいんだし、ま、いいか」と見逃しておりました。

大きな間違いでした。。。

本日のトピックス

●良い姿勢とは「骨盤」が立っている(起きた)状態。体を連動させるために大きな役割を持つ「骨盤」が立っていると動きが良くなる!

●姿勢が悪いと学力にも悪影響が、、、! 「骨盤」を立てて姿勢を良くして、成績もアップさせましょう!

目次

骨盤を立てること

中学3年生になる息子。高校進学に備え勉学と、野球の練習に一層気持ちが入ってきました。

ずっと野手として過ごしてきた小、中学野球でしたが。

「やっぱり投手になりたい。投手として高校野球に進みたい」

と打ち明けてきた息子と、親子二人三脚で本格的なピッチングフォーム作りが始まりました。

そこで選択したのが「アンダースロー」。成長期の中学生には向かない、やめたほうが良いとされるフォームではありますが、体も元々柔らかく、走り込んで鍛えた下半身もあるのでなんとかできるだろうと、挑戦が始まりました。

ある程度、アンダースローの形が出来上がった頃。

悪くないんだけど、何かが惜しい。でもなんだろう?

違和感の正体をつかむべく、書籍や動画などを見漁っておりました。その中で最近見つけた、元・千葉ロッテマリーンズ渡辺俊介投手と、元東京ヤクルトスワローズ山中浩史投手との対談の中で触れられておりました。体の柔軟性と「骨盤」について。

「骨盤が最後入りきったら、もうひと伸びしたんだよね。ボールがね。」

動画開始1:00あたりで、渡辺俊介さんが山中さんの開脚を見て話されたことです。また股関節のトレーニングの重要性についてもこの動画の中で話されておりました。

早速、骨盤を立てるべく有効なストレッチ、股関節のトレーニングを重点的に行うようになりました。結果、

アンダースロー特有の、低いところからボールをリリースする動きがスムーズになり普段の姿勢もよくなりました。

姿勢が良いと走力も上がる?

骨盤を立てる意識でピッチングフォームに取り組んだ結果、なんと走力も上がりました。トレーニングで走っている施設、1周30秒かかっていた所、1週26秒に。骨盤を立てるためのストレッチ、股関節のトレーニングで1ヶ月もしないうちに4秒も縮めることに。息子も走るときの感覚が

「地面を蹴りやすくなった」

と話しておりました。

実際に観て行った動画を紹介しておきます。

骨盤立てのストレッチ動画はたくさんあります。ご自身にあったものを是非見つけてみてくださいね。

次の動画は息子も

「キツイ!しんどい!」

と言いながらも毎日楽しそうに行っております。ですが、無理のないように。。。

確かに、地獄のような7分でした。(汗)無理のないように。骨盤を立てて姿勢が良くなると体の連動性も高まり、自分の理想とする動きが見えてくることかと思います。

毎日コツコツと。頑張って!

姿勢が良くなると学力にも影響が?

小学校の先生に言われたことがあります。

成績を上げたいなら背筋を伸ばして勉強しなさいね。給食を食べる時も姿勢を正して。

という言葉が蘇ってきました。調べてみると、

悪い姿勢より良い姿勢で臨んだほうが正解率、解答率が上がったデータもあるとのこと。

ちゃんと根拠があるのですね。私たちの時代から先生は、子ども達に姿勢を正す大事さを教えてくれていました。

では、なぜ悪い姿勢では勉学に悪影響なのでしょうか。

悪い姿勢とは、

悪い姿勢=背骨が曲がった状態

を指しています。

背骨が曲がっていると肺が圧迫されて、必要酸素が十分に体へ取り込めない状態にあります。

そうなると、脳の働きも悪くなり集中力も持続できずやる気も起こらない、そんな悪影響に繋がるのです。

よって、

姿勢を正す=骨盤を立てる

ことがスポーツにおいても、勉強においても重要だということが分かりました。

ジュニアアスリートの皆さん、骨盤を立てる意識でスポーツも勉強も、どんどん成績を上げていきましょう!

おまけ

野球の指導者で、

野球は下半身が大事

という話をよく聞きます。

これ、きっと下半身が大事=股関節(骨盤と大腿骨を繋ぐ最も大きな関節)が大事ってことなんでしょうね。。。ようやく気付きました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

野球少年の父。

音楽家、講師、映像クリエイターとして活動中。
中国の民族楽器、二胡の専門誌にて1年間執筆していた。
旅と温泉好き。

身体の弱かった息子と共に体幹トレーニングを学び、親子二人三脚で奮闘中!

コメント

コメントする

目次